みなさん、こんばんは
毎日ダイエットご苦労様です。
世の中は、3回目のワクチン接種を完了された方も増えているなか、徐々にコロナウイルス感染者が減少し始めています。
蔓延防止を目的とした規制も徐々に緩みだして昔の生活に戻りつつありますが、相変わらず人混みをさける呼びかけや、在宅勤務が推奨される日々が続いています。
その影響もあり、運動不足解消のため、まだまだ自宅やジムでも筋トレやダイエットが流行っていますが、最近は全国的に消費者の懐事情を苦しめる物価上昇についての報道が絶えません。
そんな懐事情が厳しい状況でも、これからダイエットを始める方、新しいダイエットグッズを試してみたいという方は多いかと思います。
スポーツショップ等に行くと、多くのダイエット・筋トレグッズが販売されています。
決して安いとは言えないダイエット・筋トレグッズですが、スポーツショップで色々眺めていると、私達の購買意欲は自然と掻き立てられます。
特に私みたいな人間は衝動買いをしやすいため、突発的になけなしのお小遣いを使ってこういう商品を購入してしまいます。(泣)
その結果、ダイエット・筋トレグッズを購入したことに満足することもありますが、後悔してしまうことも多々あります。
その主な原因は購入するダイエット・筋トレグッズに対する私の事前の下調べ不足です。
ただ、時間をたっぷりかけたら下調べが十分に行えるのか?
かというと、そういうわけでもないです。
こういったダイエット・筋トレグッズを買って後悔しないためには、下調べにかける時間よりも、実際に一定期間商品を試して使うことが重要です。
店頭に展示販売されているダイエット・筋トレグッズについて、私達は商品説明を読んでなんとなく使い勝手を理解しているしたつもりになるかもしれませんが、衣装・装飾品などと違って十分に試着してみたり、トライアル期間として使用勝手を試すこともできていません。
結局のところ、高いお金を出して購入して開封して
『しばらく使ってみないとその道具が自分に合っているかどうかわからない。』
ということが、ダイエット・筋トレグッズを購入する際の一番の課題と言えます。
ダイエット・筋トレグッズの好き嫌いは、使用者の好みの影響を受けます。
それは感覚的な好みも含まれるため、ダイエット・筋トレグッズが自分に合うかどうかは非常に繊細です。
そのため、使ったことのないダイエット・筋トレグッズを衝動買いすることは、お金を必要以上に浪費して、後悔することが多くなります。
それでも、ダイエット・筋トレグッズを試してみたいという気持ちは勿論納まることはありませんし、購入しないと試すこともできません。
つまり、ダイエット・筋トレグッズは購入してしばらく試してみないと、本当に自分に合っているかがわからないものと言えます。
では、どうすればいいのか?
ダイエット・筋トレグッズを購入することは避けることができません。
かといって、自分に合うかどうかもわからない高価なダイエット・筋トレグッズを購入するのはリスクがあります。
そんな時に、お試し品としてダイエット・筋トレグッズを使用するために、私は100円ショップでの購入をお勧めします。
最近の100円ショップではスポーツショップと比較して圧倒的安価にダイエット・筋トレグッズを購入することができます。
100円ショップで購入できるダイエット・筋トレグッズは安価な商品であるため、スポーツショップ等で販売しているものと比較して、使い勝手・強度・耐久性としては若干劣るかもしれませんが、お試し品として使用する分には全く問題ないレベルです。
お試しとしてしばらく使用してみて、もし気に入れば、専門店で本格的な商品を購入するという流れで全く問題ありません。
ちなみに私はダイソーでダイエット・筋トレグッズをお試し品として購入しています。
実際のところ、ダイソーで購入できるダイエット・筋トレグッズは100円で購入できるものは少なく、大体200~500円の範囲の価格となっているものが多いですが、それでも専門店と比較すると、とても安価に購入できます。
以下にダイソーで購入できる商品の中で、代表的な商品と価格(全て税抜き価格)と私の主観・感想を紹介させていただきます。
【腹筋ローラー(アップローラー) 300円】
・私も愛用している腹筋ローラーです。
・専門店では1,500円程の価格がします。
・使用感としては、若干ローラーのタイヤ幅が狭く、がたつきを感じますが、初めて購入して使用するにはいい商品かと思います。
腹筋ローラーは使用してみると非常に負荷がかかります。
筋トレに慣れていない方にとっては、購入したものの使用するのが億劫になってしまう方もいるかと思います。
そんな可能性のある方には、お試しにお金の消費をなるべく抑えるためにもダイソーの腹筋ローラーは非常にお勧めな商品と言えます。
腹筋ローラーに関する過去の記事はコチラ↓↓↓
AUOPLUS 腹筋ローラー 膝マット付き アブホイール 腹筋 トレーニング器具 筋トレグッズ エクササイズローラー 体幹 ストレッチ ダイエット器具 アブローラー (ブラック/イエロー)
アディダス(adidas) 腹筋ローラー アブホイール トレーニング ADAC-11404
Reodoeer 腹筋ローラー 初心者向け 天然ゴム材料使用で 静音性 安定性 使用感UP アブローラー アブホイール エクササイズローラー エクササイズウィル スリムトレーナー 高品質膝マット付き
【トレーニングチューブ 100円】
・ちょっとした隙間時間を使用して使えないかと思って購入しました。
・3段階の強度毎に分かれている商品で、私はハードを購入しました。
上記の写真の通りムキムキボディのモデルさんのイメージ画像がついていたので、結構負荷がかかるのかと思って購入したのですが、そこまでの強度はなく正直なところあまりトレーニングにならない気がします。
トレーニング用というよりも、ストレッチ用の強度しかありません。
別にストレッチゴムという商品があるのですが、こちらはもっと強度が低いのかもしれません。
でも、100円なので後悔してません。
今後はストレッチ用として使用させていただきます。
TheFitLife トレーニングチューブ 筋トレチューブ フィットネスチューブ(5色)
TheFitLife トレーニングチューブ 筋トレチューブ 懸垂チューブ(4色セット)
Finoa(フィノア) トレーニングチューブ シェイプリング (木場克己トレーナー監修) 22183
【なわとび 200円】
・安価な商品ですが、問題なく使用できます。
写真なし
100円ショップで販売されている縄跳びは子供用が多かった印象があったのですが、大人用の縄跳びも扱っているのは嬉しい限りです。
ちょっとした有酸素運動をする際にお勧めな商品です。
アシックス(asics) クリアートビナワ ネイビー 91-130
【ハンドグリップ 100円】
・これ、本当にお勧めです。
・強度は5kg、10kg、15kg、20kg、25kgと分かれていて、手で握る部分にスポンジが巻いていて柔らかくて普通にいい商品です。
・とても100円とは思えません。
手で握る部分が安っぽいプラスチックの場合は、使用すると硬くて手が痛くなりますが、このハンドグリップは全くそのような商品でなく、耐久性も問題なく、お勧めできる商品です。
大は小を兼ねるということで、私は25kgのハンドグリップを購入して散歩中等に愛用しています。
カウンター付きの商品もあったのですが、そもそもハンドグリップにカウンターが付いていても使用するモチベーションに繋がるか不明だったことと、強度が5kgと15kgの2種類しかなかったのでこちらは購入を見送りました。
IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部) ハンドグリップ スーパーストロング 50kg KW-106
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 筋トレ 握力強化 握力トレーニング ハンドグリップ 20kg グリーン Vit Fit UR-807
以上、私がダイソーで販売されているダイエット・筋トレグッズの中で気になって購入した商品と感想です。
他にもヨガマットやら、ストレッチ系グッズ、サウナスーツもあったのですが、普段使用することもないため、購入は見送りました。
また、気になれば購入します。
他にも多くの商品があるため、是非その目で一度確かめて購入をご検討してみて下さい。
※一部店舗により取り扱っている商品が異なるため注意下さい。
以上です。
いかがですか?
上記の私の見解が少しでも購入時の助けになればと思います。
是非、安価なダイエット・筋トレグッズを購入して、自分にあったダイエット・筋トレグッズを見つけ出してみて下さい。