みなさん、こんばんは
ついに、31日の大晦日、カウントダウン目前となってしまいました。
あと数時間で2021年ですね。
毎年、この時間から年明けまでには、カウントダウンの番組を始めとして、色々TV番組はありますが、このようなTV番組は、いつもは実家に帰省して見ています。
そのため、今年はコロナ事情で帰省できていませんので、普段の家で年を過ごしながら年末番組を見るのは非常に不思議な感覚です。
なんか、カウントダウンが実感できないですね。
さて、そんなこんなで、新年も目前に迫ってきましたが、みなさん『年越しそは』は食べられるでしょうか?
というか、そもそも、年明け前のこんな時間にこんなブログを見ている人なんて全然いないですよね?(笑)
『年越しそば』は、大体夕食後、しばらく時間がたって夜食のように食べる家庭が多いのではないでしょうか?
我が家ではそうです。
『年越しうどん』ではなく、『年越しそば』であることは、ダイエッターズにとってはうれしい限りです。
うどんとそば、どちらも炭水化物が多く含まれている食品のため、あまり遅い時間に食べて、すぐに寝ると太る原因になってしまいます。
しかし、そばの方がうどんよりも太りにくい食品のため、『年越しうどん』でなくて、『年越しそば』を食べる日本の文化に感謝しながら食べることにしましょう。
そばよりも、うどんの方が太りやすいのは、以前の記事でも紹介した、そばの方がうどんよりも血糖値があがりにくい食品だからです。
血糖値の上がりやすい食品について、詳しくは、下記の記事を参考にして下さい↓↓↓
過去記事↓↓↓
さて、簡単に今年を振り返ります。
今年を振り返ると、コロナによる影響で日本だけでなく世界中の人々の生活が大きく変化した一年でした。
そんな中、学校の運営方法や会社の働き方、各種スポーツの運営方法について、今までとは全く違うものに変化しました。
共通して言えることは、自粛や三密の回避を目的として、人々の活動が少なくなってしまったことです。
その結果、今回のコロナの影響で人々の活動が制限されて、多くの人が運動不足となり、新規でダイエットに興味をもつ方が増えました。
私の個人的な変化としては、一時期まで非常に忙しく激務の毎日だったので、しばらくダイエットも筋トレも運動もブログもできず、とても不健康な日々を過ごしていました。
そんな中で、少し時間ができたものの、継続して毎日お酒を飲む習慣は続けているため、お酒を飲むことをやめないでダイエットを再開しました。
正確に言うと、お酒をやめたくないためにダイエットを再開した。
という表現が正しいですね。
ダイエットにこういう逆説的な考え方を持って取り組むのも、面白いモチベーションとなります。
ダイエットによって、好きなものを食べることを制限するのではなく、好きなものを食べても問題ないようにダイエットをする。
どうでしょうか?
『自分の好きなものを食べる、飲むために普段からダイエットに取り組む』
このように考えると、とても前向きな気持ちでダイエットに取り組むことができます。
ダイエットが目的でなく、そのための自分自身への『ご褒美』を設定することによって痩せるように頑張れる。
考え方一つでダイエットの辛さは大きく変わります。
何事も目標をしっかりと持つことは大事です。
目標なしには、誰も頑張れません。
頑張ることを継続できません。
今年も終わりになりますが、みなさんも、是非何か前向きな目標を立てて来年も一緒にダイエットを頑張りましょう。
それでは、みなさん
よいお年を!!