みなさん、こんばんは
寒くなってくると、休日の起きる時間がついつい遅くなってしまいます。
朝の冷え込みが激しいと、布団から出るのが寒くて、なかなか起きれないのは誰も一緒かと思います。
そんな中、ダイエットのために気力を振り絞って行っていただきたいことがあります。
それは、『朝一のランニング』です。
一日を通じて基礎代謝を上げるためには、『朝のランニング』は最高の効果を生み出します。
私達の体は、寒い環境下に長時間おかれると、体が冷え切ってしまい、血行が悪くなり、脂肪をため込んでしまう体質になってしまいます。
寒いからと言って、厚着をするのはいいですが、血行を良くして体を芯から暖めなければ太る一方です。
体全体の血行を上げるのに有効な手段は『有酸素運動』です。
血行をあげるための『有酸素運動』で、すぐにできて、一番効果的なのは、『ランニング』です。
特に有酸素運動の一つである『ランニング』を、朝一に行い体を冷やさないようにすれば、その日は一日中、体の血行が上がり、痩せやすい体になります。
ランニングに関わる朝の流れとしては、以下の通りです。
朝起きたら、まずは水をしっかり飲んでください。
本当はコーヒーを1杯飲んでカフェインを取ることができたら、より効果的です。
(カフェインには脂肪を消費する効果があります。)
しかし、あまり飲みすぎるとランニング中にトイレに行きたいくなるので、水だけでいいのでしっかりと飲んでおきましょう。
そして、着替えてストレッチをすれば、もうランニング開始です。
最低でも20分以上走ってください。
20分走りだしてからは、体の脂質がエネルギーとして消費されます。
ただし、無理をしすぎて体を壊されてはいけないので、20分走ってからはウォーキングに切り替えても構いません。
このランニングそのものでは、体重はそこまで落ちません。
朝にランニングをして、そこからの血行促進と基礎代謝の向上に期待しましょう。
ランニング後は、再び水を飲んで、朝食をとって下さい。
ランニング後は体の血行が上がり、体がポカポカします。
この状態で朝食をとることによって、さらに体は発熱してポカポカになります。
気を付けないといけないことは、いくら熱くなって汗をかいても、シャワー等で体を冷やすことはやめて下さい。
せっかく血行が向上したのに、急激に体が冷やされて効果が落ちてしまいます。
どうしても、汗が気持ち悪い場合は、しっかりとお風呂にお湯を貯めて入浴して下さい。
私も(鬼)嫁がいないときは、朝風呂にしっかり入って体を暖めて、血行を高めています。
朝風呂は、楽しくてしょうがないです。
このように、朝のランニングを行うと、その日1日の基礎代謝は大幅に向上します。
一日を通じて常に体がポカポカしていることもあります。
そして、この状態で筋トレやスポーツを行うことで、相乗効果を受けてダイエットはさらに効果的になります。
私も寒さは辛いですが、辛くて代謝が悪くなって太りやすい季節だからこそ、週末の朝にはランニングをしています。
今までも、時々ランニングはしていましたが、気候も良かったので、そこまでしなくても太ることはありませんでした。
でも、これからは寒くて太りやすい季節であることと、寒くて辛い日々が続くので、頑張って血行を上げて、体をしっかりと暖めて、心地よい週末を過ごせるようにしたいと思います。
先日は夜にお風呂に入らずに、シャワーで済ます日がありました。
学生で一人暮らしの時は、冬もシャワーで済ましていましたが、久々にこの季節にシャワーで済ますと体が冷えて冷えて非常に辛かったです。
その後、机でPCに向き合って座っていたのですが、足元が寒くて寒くて、これは今頃私の体は脂肪をため込もうと働いている最中なんだな・・・と妄想していました。
そして、翌日慌てて出社時に家を出てから、いつも巻いているマフラーを忘れている事に気づく・・・前日の夜に引き続き、非常に寒くて辛い日を過ごしてしまいました。
まだまだ、冬はこれから
一つ一つの行動を改善して、風邪に負けない健康で痩せやすい体を作りましょう。