みなさん、こんばんは
毎日ダイエット頑張っていますか?
本日は食事に関するダイエットについての記事です。
ダイエットをしたことある方なら一度は聞いたことのある『炭水化物ダイエット』
炭水化物はエネルギーになりますが、しっかりと消費しないと糖質として体に蓄えられて太る原因になります。
そのため、食事の時におかずだけ食べて、白米を食べない『炭水化物ダイエット』は今も昔も確かなダイエット方法として確立されています。
ただ、『淡水化物ダイエット』によって白米を全く食べないと、私たちが運動するエネルギー源となる『淡水化物』があまりにも少なくなってしまい、とても不健康な体質になってしまいます。
そのため『炭水化物ダイエット』をする方は、白米を全く食べないのではなく、食べる量を半分くらいに減らす程度にしましょう。
そんな私たちが運動するためのエネルギーを生み出すために必要な白米について、全く食べないのではなく、他の食材で置き換えることによって、問題なく私達が活動するためのエネルギーを得ることのできる食材について解説していきます。
それは『オートミール』という食材です。
ここで『オートミール』とは?と疑問に思いませんか?
日本ではあまりなじみのない食材ですが、日本でもダイエットに熱心な方は積極的に普段の生活に取り入れています。
オーツ麦から作られており、私達の生活に必要な栄養を十分に含んでいる食品です。
その『オートミール』の詳細な効果を説明するために、まずは『血糖値』と血糖値を下げる『インスリン』について説明をさせて下さい。
私達の血液中は『血糖値』が上がることによって、血糖値を下げるために『インスリン』というホルモンが発生します。
『インスリン』は私たちの体に脂肪をため込む性質があります。
急激に血糖値を上げると、『インスリン』が大量に分泌されます。
そのため、脂肪をため込んで太らないようにするためには、『インスリン』を大量に分泌させないようにすることが大事です。
そのため、急激に血糖値を上げる食品というのは、『ダイエットの天敵』と言えます。
普段、食品のケース・パッケージ等の表示を見て、カロリーや糖質等の数字をもとに太りやすい食品かどうかを判断する人が多いかと思います。
そういった数字で判断できることもありますが、食べた際に『血糖値の上がりにくい食品』を中心に食生活を送ることによって、『インスリン』の大量発生を抑え、脂肪をためこむ体質でなくなり、痩せることが可能です。
そこでお勧めなのが『オートミール』です。
『オートミール』は白米と比較して『血糖値』が上がりにくい食品です。
白米を『オートミール』に置き換える事で、確実に痩せやすい体質になります。
しかしながら、味としてはそのままでは無味に近いため、味付けをする必要があります。
私の家庭でも最近『オートミール』を朝食に積極的に食べるようになりました。
特に(鬼)嫁は、食生活の見直しによるダイエットにはまっていることもあり、太りにくい体質つくりを目指して、朝食に『オートミール』を食べるようにしています。
そして、私もそれに付き合っています。
鬼嫁はもともと痩せ型の体型なのですが、体質的に本当に合っているようで、朝食を『オートミール』に変えるだけで、2週間で3kgの減量に成功しています。
朝の食事は『オートミール』と先日紹介したグラノーラにヨーグルトをかけたものを食べて、消化器官に配慮しながらも、栄養はあるけれども太りにくいものとしています。
オートミールはお粥のようにして食べるのが美味しくて、準備も楽です。
何度か私も調理していますが、『オートミール』を小鍋に入れて水を入れて、火をかけて、適当に卵や塩、しょうゆを入れるだけです。
それだけで、しっかりとした朝食となり、腹持ちもします。
今まで食べていた白米やパンの代わりにオートミールに変えるだけで、体重は確実に落ちます。
体重が落ちるからといって、『オートミール』は栄養が少ないわけではありません。
むしろ、栄養たっぷりです。
ダイエットをするのに食生活を改めようと思っている方は、まずは米やパンを『オートミール』に置きかえてみて下さい。
本当にお勧めです!!
役作りのために、短時間でのダイエットを強いられることもある『ハリウッド女優』さんも、体重を絞るために『オートミール』を愛用している方もいるほどです。
決して不健康なダイエットでもないため、健康的に痩せることができます。
是非やってみて下さい。
健康的に痩せるためには食事をしないのではなく、見直すことが効果的です。
是非とも、色々工夫して自分に合ったダイエットをしてみて下さい。