みなさん、こんばんは
先日の記事では、睡眠不足によるストレスの発生、ストレスによって太ってしまう。
ということについて説明させて頂きました。
今回は、先日の記事をもとに話を進めていきます。
睡眠不足によって、ストレスが発生する・・・
逆をかえせば、睡眠によって、ストレスを減らすことが可能ということが可能です。
本日はこのことについて解説をしていきます。
普段の生活の中での多少のストレスは、睡眠をとることによって解消することができます。
普段の生活の中で多少のストレスを抱えていて、睡眠不足によっても体にストレスを抱えると、体にかかるストレスによる負担は相当なものになります。
私達の生活において、ストレスを溜めこむといい事なんて何もありません。
それは『ダイエット』についても、同様です。
『ダイエット』をすることによって、ストレスを溜めるのであれば、その『ダイエット』のやり方は完全に間違っているものと言えます。
『ストレス』が『太る原因』であるならば、『ストレスのたまるダイエット』で痩せるはずがないですよね。
『ダイエット』によって、『太る原因』となる『ストレス』を溜めることになります。
こういった現象は『リバウンド』として現れます。
人の心理としては、味の濃い物・脂っこいものをより欲するようになります。
また、消化器官も、糖質や脂質をより吸収することになります。
これは、心も体もストレスを溜めてきた結果と言えます。
こうなれば、いったい何のためにダイエットをしているか、わからなくなりますよね。
そのため、過度なダイエットは当然として、長期間にわたって続けられない『辛い』ダイエットはやめるようにしなければいけません。
ダイエットを頑張るにしても、いきなりハードな内容にせず、徐々に内容を濃厚なものにして下さい。
そして、何よりも一番大事なことはダイエットを『楽しむ』ことです。
『~のために、痩せないといけない』という何かの目的に強制的にやらされる『受動的なダイエット』ではなく、『痩せて、~しよう』といった楽しみな目標のために取り組む『能動的なダイエット』ができるように取り組んで下さい。
私はダイエットを楽しんでします。
だから、何も体や気持ちにストレスを与えずに、楽しく取り組むことができています。
みなさんも、是非、ダイエットを辛いものとは思わずに『楽しい』ものと思えるような取り組みをしてみてください。