みなさん、こんばんは
本日2度目のブログ記事更新です。
とはいっても、ダイエットとは全く関係ありません。
本日は、朝早く起きて3〇歳にして、人生2度目の『海釣り』に行ってきました。
人生2度目ということもあり、今回は前回よりもスムーズに楽しめるはす!
と思って張り切っていました。
と、期待を胸に秘めて子供2人連れて行きました。
前回は6時くらいに行って、順番待ちでしたが、本日は朝の4時30分前には到着して、入場時間まで待っていました。
本日も、先日に続けて『サビキ釣り』で楽しむことにしました。
前回から約2か月ぶりということもあり、事前の準備はバッチリでした。
以前のブログで書いたように、釣り用の便利アイテムを購入
前回はサバを釣った時に、ヌメヌメのサバをつかむのに苦労しました。
そのため、フィッシングプライヤーを購入しておきました。
朝4時にはみんなで起きて、準備しておいた朝ごはんを手に、さあ、今日も楽しもう。と意気揚々でした。
海釣り公園は、私達以外にもファミリーは沢山!!
みんな朝早くから凄いですね!
まだ日の光のない暗闇の中、無事に場所を確保
子供と星空を見ながら、暗闇の中でも結構楽しめました。
『サビキ釣り』は初心者にも簡単なため、ファミリーで楽しむには最適です。
全くの釣りの初心者の私ですら、初めての海釣り1日目で結構釣れて、楽しめたことから本当に初心者にとってお勧めです。
もし、私みたいに今までやったことなくても、子供を連れて釣りにいくことになった際にはやってみてください。
12月くらいからは、『サビキ釣り』はこれからはシーズンオフになるため、明日以降はしばらくやることはないのですが、来年までには釣り竿くらい購入してみようかと思います。
昨日釣り具ショップにいって、色々道具を見ました。
そこまで高くもないので、毎回レンタルをすることを考えれば買おうかと思います。
といった具合で、朝の5時から11時過ぎまで海釣り公園で『サビキ釣り』をしていました。
・・・・その結果は…『0匹』でした(泣)
昨日の公園のお知らせでは結構釣れたみたいで、今日は朝から前日よりも多くの人が来られたようですが、まさかの『0匹』!!!
今日は周りの方も全然釣れていませんでした。
雨も降ってなく、気候もよかったと思うのですが、全然です。
みなさん、かなりがったかりされていましたが、こればかりはしょうがありません。
魚群がなぜか全然来なかったですね。
約6時間滞在しましたが、子供は後半の2時間程は、仲良くなった隣のファミリーのお子さん達と一緒に遊んでいました。
まあ、こんな事もあります。
子供達よ、これが釣りだ。(多分)
また、今度行こう。
という訳で、午前中は早起きして朝から活動的な健康的に過ごせたから、まあ釣れなかったけど、不満はありません。
普段よりもちょっと、お菓子を食べてしまった気もしますが。。。
そして、午後からもスポーツをしてました!!
気持ちよく汗も流して、私としては充実した1日でした。
明日も子供の運動の付き添いを予定しております。
コロナ事情もあり、なかなか遠出できない連休ですが、子供達につまらない連休だったと思われたくないために、明日も頑張ります。
同じ環境のような親御さん、頑張りましょう!!