みなさん、こんばんは。
最近本当に暑いですね。
そんな中、日々のダイエットに取り組んでいる方、筋トレに励んでいる方、毎日もしくは週末にランニングを欠かせない方、色々いるかと思います。
色々取り組んでいる方もいる中で、私も負けずに取り組みたいと思っているのですが、この暑さの中でモチベーションが上がらないことも事実かと思います。
全国で梅雨があけてようやく日々の天気が良くなってきた今日この頃ですが、一気に気温があけて猛暑日となっている地域が多々あります。
こんな暑い中、ランニングもそうですがを始めスポーツをすることは、本当に辛いですよね。
私も週末にテニスをする事があるのですが、暑いとその分筋肉疲労も激しいような気がします。
暑さのせいか最近は明らかにバテる時間が早く、(もともと非力ですが)腕や足の疲労も大きいです。(歳をとっただけ?)
他にもそう感じている方はいませんか?
あくまでも体感ですが、暑さと筋肉疲労には何か因果関係があるのかもしれません。と思っている今日この頃です。
さて、私の家庭は近日引っ越しの準備をしています。
そのため、私も妻もそれなりに毎日バタバタして準備をしているのですが、妻が最近再びWii Fitをしてダイエットを再開しています。
Wii Fitは以前の記事でも紹介しましたが、基礎代謝を上げるには非常にいいソフトかと思っています。
せっかくそんないい取り組みをしているのに、妻は代謝向上を台無しにしている習慣があります。
それは、常に室内でエアコンをつけっぱなしにしている事です。
さすがにこの暑さなのでエアコンをかけないと耐えられないのは理解できます。
ただ、つけっぱなしは身体の代謝を下げる原因となります。
常にエアコンによって身体が冷やされると、身体の代謝効率が下がります。
そのため、せっかく身体の代謝を上げる行為をしても、いまいち効果が出てこない場合があります。
夏場になってダイエットしているけど、あまり効果が現れていない。
と思っている方いませんか?
そういう方は、暑くて辛いのはわかりますが、少しでもエアコンをつける時間を短くして代謝を向上を阻害する要因をなくしてみてはいかがでしょうか?
代謝が向上して、身体が汗をかこうとしているので、ある程度の時間はしっかり汗をかける状態としてみて下さい。
いきなりエアコンの効いた部屋で休憩して、長時間滞在して、代謝を下げることのないようにする必要があります。
沢山運動して、沢山汗をかく。
これは、代謝向上のために欠かせません。
・・・と、妻に説得しているのですが、なかなか聞き入れてもらえません。
仕方ないですよね、こんな猛暑日の中エアコンを付けるな。
という方が、おかしいですよね。
エアコンの効いた場所ですずむのも、ほどほどにするよう日々説得を続けます。
この暑さの中、皆様も体調には気を付けてお過ごし下さい。