以前紹介した『ゆらこ』
腰やお尻の下に敷いて、ゆらゆら揺らしてバランスをとる製品ですが、私にはなかなか合っています。
私は腰を痛める事が多いです。先天的に腰が弱い気がします。
猫背なのもあり、普段から姿勢があまりよくなく、それも原因かと思います。
特に社会人になると椅子に長時間座る時間も多くなり、腰が痛くなることが多いです。
姿勢が悪いという事は、正しい姿勢を保つことが苦手と言えます。
長時間、正しい姿勢を保っておくことができないという事です。
一時的に背筋を伸ばして正しい姿勢で座っていても、その姿勢を保つことができない。
それは、何故でしょうか?
その理由は、正しい姿勢を保つことが辛いからです。
何故正しい姿勢を保つことが辛いのでしょうか?
それは、その正しい姿勢を保つだけの十分な筋肉がないためです。
そのため、正しい姿勢を保つことも筋トレの一種と言えます。
正しい姿勢を保つことは筋トレの一種であり、この姿勢を保つことで、筋肉増量による基礎代謝の向上につながります。
そのため、ゆらこを使って姿勢を治すことによって、痩せやすい体を作ることができます。
以前の記事で紹介した『ゆらこ』は、姿勢の悪い私には最適な商品と言えます。
半分癖のように姿勢が悪くなっている私にとっては、ゆらこによって背筋を伸ばすことは非常に重要です。
変な姿勢で座る癖を治すのに最適です。
疲れているな、腰が痛いな、と思っている場合に、休日に10分程身体を矯正します。
色々使い方、ストレッチの仕方はあるそうですが、(説明書には色々と活用方法が記載されています)全てをやる必要はありません。
自分に合う、短時間でできる程度のストレッチをすれば十分です。
一回で行うストレッチ量が過大にすれば継続できません。
ルーチンワークはなるべく軽くすることが継続をするためのコツです。
毎日できない方は、たまにでもいいので、ストレッチの量は最低限に絞りましょう。
本日も腰が痛いのでゆらこ大活躍です。
今後も愛用していきます。
普段の姿勢が気になる方、腰が痛い方、是正ともゆらこを使用してみてください。
オススメです。