以前に、ランニングを効果的に、、、他の事をしながらランニングという事で、ポケモンgoを紹介しました。
ポケモンgoに伴うウォーキングをしている内に痩せる。という事が私にとっての目論見でした。
以前に、同様のアプリとして、ドラゴンクエストウォークというアプリが登場しました。
ポケモン同様、というかさらにFC稼働初期から稼働しているこのビックタイトルのアプリということで、ダウンロード数の上昇は凄かったです。
発想としてはポケモンGOの二番煎じとも言えますが、うまい事差別化を図って、大好評という結果に結びつけられていました。
とはいうものの、最近はそこまで話題に挙がっていないという印象を受けます。
ポケモンGoほどのヒットにはまだ至っていないかと思います。
私も1か月ほどやってみましたが、最近はやっていません。
近くにやっている人もいないのも長続きしない原因になっています。
ポケモンGoは子供にやってくれ、とせがまれているのでそれが時々やる原因にもなっています。
ドラクエウォークはそういう意味では、まだプレイするための年代層が中年以上に限定されている気がします。
今の子供はポケモンが大好きです。ドラクエが大好きという子供はあまりいません。
そういう意味ではポケモンGoはそういう年代層を上手く包括して、プレイする仕組みを構築しているのかと思います。
ドラクエウォークについては、まだあまりやりこんではいませんが、今後とも分析をしていく予定です。
こんな事いつつもやりだすとハマってしまう性格のため、どっぷりやりそうです(笑)
ダイエットに、普段の運動に上手く組み込めたら最高ですね。