ダイエットを成功させるためには、そのエクササイズの内容にこだわる必要があります。
一般的には、脂肪を燃焼させるためには、有酸素運動が効果的と言われています。
有酸素運動というと難しく考えがちですが、要するに呼吸が苦しくなるよう運動の事です。
ランニング、野球、サッカー、テニス、ラグビー。。。。
上記のスポーツは『走る』という事が基本動作として共通する運動と言えるのではないでしょうか?
では、こういった走ること以外に呼吸が苦しくなる運動は何があるでしょうか?
以前の記事でも紹介した『フラフープ運動』や縄跳び
これらは、走ることなくその場での動作によって呼吸が乱れる運動です。
そして、今回紹介させていただくのは『シャドーボクシング』です。
やり方は簡単、ボクサーの動きを意識しながらその場でパンチ運動を繰り返すだけです。
このプログラムはWii Fitのダイエットプログラムにも組み込まれています。
それだけ、カロリー消費には効果的なのかと思います。
繰り出すパンチの種類はなんでもいいです。
自分の中でリズムを作りだしながら行うといいと思います。
そう思うと2~3発のパンチが一番リズムをとりやすいかと思います。
ジャブ、ジャブ
ジャブ、フック
ジャブ、ジャブ、ジャブ
ジャブ、ジャブ、フック
こんなパンチの組み合わせを好きに行って下さい。
あとは、アッパーくらいを組み合わせるといいのではないでしょうか?
自分で気持ちよく、マイペースに素振りをして下さい。
そして、最後の仕上げとして、30秒程ひたすらパンチを行う時間を作ってください。
この30秒間は十分に呼吸ができない時間となりますので、非常に負荷がかかります。
そして、終了後に十分に息切れをしているなら有酸素運動としては十分な効果を出しています。
エクササイズ全体としては3分間も行えば十分かと思います。
何も道具もスペースもいらない、走る事も必要でない。
こんな素晴らしい有酸素運動は他にはないかと思います。
そして、もう少し負荷がかけたければ、手元にダンベルでも、水をいれたペットボトルを持てば効果は倍増です。
有酸素運動を手軽に行いたい方は、是非お試しください。