足つぼ。。。皆さんはツボ押ししていますか?
私は、適度にしています。
足つぼの思い出はありますか?
私は、昔、学生時代に親友と男二人で台湾旅行に行きました。
そこでお店での本格的な足つぼマッサージを経験しました。
その台湾旅行はツアーで行ったのですが、ツアーの一貫で足つぼマッサージなるものがありました。
親友はしませんでしたが、せっかくの機会なので私は足つぼに興味があったので、してみました。
してみた結果は、、、正直痛いだけ・・・・?
めちゃくちゃ痛かったです。
台湾の方は日本語が非常に上手で
『ここ痛いですか?ということは〇〇が悪いですね』という風にこちらが痛がる様子をみながらさらに笑顔でドSに足つぼを攻めてきました。
そんな風に足つぼを攻められて痛がっていると、私の身体の中どんなだけ悪いとこあるねん?と思ってしまいました。痛い所多すぎです。
で、結局痛かった思い出はあるのですが、気持ちよかったとか、疲労回復したとか、そんな感じはしませんでした。
・・・というのは昔の話
では、それをダイエットをはじめとする日々の生活の健康面に活かすならどうすればいいでしょうか?
私は、お風呂あがりにストレッチと一緒に足裏を指圧しています。
押している場所は適当です!(これ重要です!!)
『痛気持ちいい』そう感じる所を手当たり次第に押してください。
どこがどこのツボなんて気にする事はありません。
痛いところを押すだけで、足裏の張っている箇所をほぐすことができ、疲労回復につながります。
また、足裏を刺激することによって、血行が良くなります。
血行が良くなる事は代謝の向上にもつながり、ダイエットにも繋がります。
まとめますと、足裏を適当に押してあげるだけで、疲労回復だけでなく血行促進にもつながり健康を保つことができます。
時間としては5分以内で十分です。
是非、日々の生活習慣に取り入れてください。
↓昔、こんな道具も使っていました。でも、実際は自分の手で押してあげるだけで十分かと思います。