昔は痩せていた。今もその気になれば痩せれる。
運動の機会がないからしょうがない。
そう思って真剣にダイエットに向き合ってなかった私です。
昔と今は生活から何から全く違います。
私は昔サッカー部でした。毎日2〜3時間程走って走って、夏場なんて暑さで食事も喉に通らず。
毎日疲れて、食事よりも疲労回復が優先で疲れて起きれない日々もありました。練習が激しい日は摂取するカロリーよりも消費量の方が明らかに多かったはずです。
また、平日遊んで、休日も遊んで、、、今思い出してみると常日頃からエネルギーを消費する事が生活の一部となっていたわけです。
今はどうでしょう?平日はデスクワーク、休日は日々の疲れを癒すためにのんびり家で過ごす。
代謝そのものよりも日々の生活そのものが全く違いますよね。そのため、学生時代当たり前に行っていたカロリー消費は行える環境ではありません。
運動する機会が無いことを理由にするのではなく、今の自分の生活に向き合って、社会人ならではのダイエットというものを考える必要があるのです。